コストを抑えて理想の二世帯住宅を!|スマイルハウジング株式会社

住まいのプロ スマイルハウジング株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。

コストを抑えて二世帯住宅にする場合、間取りを大きく変える手段としては、主に「建て替え」と「大規模リフォーム」という2つの選択肢がありますが、二世帯住宅にする場合はどちらが適しているのでしょうか?
本日はこちらの話題をお届け致します。

コストを抑えて理想の二世帯住宅を!「建て替え」より「リフォーム」そのワケは?

「子供が増えた」「親と同居することになった」…。今は住みよいわが家も、将来的には手狭に感じられるようになるかもしれません。間取りを大きく変える手段としては、主に「建て替え」と「大規模リフォーム」という2つの選択肢がありますが、二世帯住宅にする場合はどちらが適しているのでしょうか?ここでは建て替えではなくリフォームで二世帯住宅をつくるメリットをまとめてみました。

工事費用が抑えられ、減税制度も利用できる

リフォームをおすすめする理由として最も大きいのは「コスト面」。建て替えよりも工事費用が抑えられることはもちろん、各種条件をクリアすればおトクな減税制度なども利用できます。

メリット1:「コストを抑えられる」
建て替えの場合は新築同様の費用が掛かります。なお、リクルート住まいカンパニーによれば新築マイホームの検討予算の上限金額は平均で3803.2万円(2013年「住宅購入・建築検討者の実態調査」より)。さらにそこに上乗せするかたちで既存の建物の解体・撤去・処分費用が1坪当たり3万円~5万円程度かかってしまいます。一方、リフォームなら住宅の規模にもよりますが家全体を改修しても1000万円前後が相場。建て替えに比べると住宅の老朽化が気になるところもありますが、合わせて耐震補強を行うことでその後も安心して住み続けることができます
メリット2:「各種税金を軽減することができる」
二世帯にリフォームする場合、一定の条件をクリアすれば各種税金が軽減される措置もあります。たとえば「不動産取得税」。通常、増改築によって家屋の価値が上がった場合は、その増築分の評価額に対して3%の不動産取得税がかかってきます。ただし、増築後の床面積が50m?以上240m?未満の場合、住宅の評価額から1200万円が控除されます。また、「固定資産税」も課税標準額の1/6(※一戸の住宅について土地が200m?までの部分)に軽減されます。

工期が短く、仮住まいの費用も安く抑えられる

工期の短さもリフォームの利点。建て替えに比べて仮住まいの期間も短縮できるため、工事以外のコストも安く抑えられます。

メリット3:「工事の日数が短い」
リフォームの場合、大規模改修でも1~2ヶ月程度、長くても3ヶ月程度で完了します。一方で、建て替えは取り壊し開始から新居が経つまで10ヶ月ほど掛かるケースもあり、長丁場になることが多いですようです。
メリット4:「仮住いの期間を短縮できる」
建て替えの場合も大規模改修の場合も、工事期間中に家族が暮らすための仮住まいを用意する必要があります。仮住まいは、初期費用がかからず月単位で借りられるマンスリーマンションなどを利用するケースが多いようですが、期間が長くなればなるほど家賃も馬鹿になりません。その点、リフォームなら最長3ヶ月程度ですので、費用を圧縮できますし、長丁場の仮住まい生活でストレスを感じることもありません。

予算に合わせたプランニングの自由度が高い

予算に合わせて工事の規模を選べるのもリフォームの良さです。予選の都合でフルリフォームが難しい場合は、予算を絞り優先順位の高い部分に重点を置いたプランニングも可能になります。

メリット5:「予算に合わせてリフォームの規模・内容を選択できる」
いちから建てる工事ではないため、部分的な改修も可能です。リフォームしたい箇所が少なければ、工事も小規模で済みます。たとえば、二階部分にキッチンやお風呂を新たに設けて子世帯用に改修するなど、小規模な工事だけで二世帯用の仕様に変更することも可能です。予算が決まっている場合は、その旨を施工会社に相談してみましょう。予算の範囲内でどれくらいのリフォームができるか、プランニングしてもらえるはずです。

このように二世帯住宅リフォームには多くのメリットがあります。なお、リフォームというと内装だけの変更をイメージしがちですが、外装を美しく刷新するリフォームもあります。

高いコストをかけて建て替えを行わなくても、リフォームすることによって外装を新築同様に変更することが可能です。
建て替えをご検討中の方も今一度上記をふまえ、リフォームも視野に入れて再検討してみてはいかがでしょうか?

いかがでしたでしょうか。
勿論専門家の知識が必要になると思いますので、お考えの際は是非ご相談くださいませ。

大事な家についてお考えの際は、是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です