住まいのプロ スマイルハウジング株式会社です。
当ページをご覧いただきありがとうございます。
リフォームしたい場所の中でもよく耳にする場所は
バスルーム、トイレ、洗面所などです。
ですが、改修したいのは山々だけれど
実際、どのように進めたらよいのかお悩みの方も多いはず。
そこで本日は、手を加えたバストイレ等の変化をご紹介します。
使い勝手もいい!バストイレ・洗面エリアのリフォーム集
毎日使う場所だからこそ、こだわりを持って作り上げたいのが、トイレ、バス、洗面周りです。
一日のうち、バスルームを使わずに過ごすという日はないことでしょう。その分お掃除頻度も高い場所。
家族みんなが使う場所だからこそ、快適に過ごせる、そんな水周りに取り入れたいアイディアをご紹介します。大きな窓が特徴的なバスルーム。バスルームは、水気が多いためにどうしてもカビができやすい場所です。そんな掃除のめんどくさい場所であるお風呂場の掃除を少しでも楽にしてくれる大きな窓。換気がしっかりとできるので、湿気がこもることがありません。
広々とした洗面台はアイテムの多い女性にぴったり。アイテムを少々広げてもまだまだスペースがあるので、作業がとてもしやすいです。大きな鏡の前でおしゃれをすると心も弾みます。自然光を取り入れられる窓があるとメイクがとてもしやすく、便利ですね。
トイレというスペースはとても小さな場所。しかし、トイレは小さなスペースにくつろぎの空間を演出する必要があります。タンクレスのトイレ、幅狭カウンターで狭い空間をより広く見せることができます。シンプルな柄も機能性にあふれ、収納もたっぷりあるトイレになっています。
清潔感のある真っ白なトイレ。全体を白でまとめ、後は小物でデコレーションして自分らしさを演出。全体を白にしておくならば、イメージチェンジをしたいときには、いつでも小物を変えるだけでガラリと雰囲気を変えることができます。
キュートな洗面所を作りたい場合は、丸みのあるボウル型のシンクがおすすめ。壁面や洗面台に色を持ってくることで、よりシンクの存在を際立たせます。さらにお風呂場への入り口をガラスドアにすると圧迫感を軽減させ、広々とした空間になります。
いかがでしたでしょうか。
改修したい部分はたくさんあると思いますが、
まずは実際に仕上げたところを例に考えてみるのも良いかもしれません。
見た目にわかるものとそうでないものもあるので、
気になる造りのものがあったら深く調べてみるのも重要ですね。
大事な家についてお考えの際は、是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/